禅ざぶ





価格10120円
商品名:禅ざぶ
商品番号:BS-008
手作業から生まれた貴重な布ですので、廃盤や欠品中の生地もございます。注文時に在庫のある生地をお伝えし、その中からご選択いただいた生地でご対応させて頂くこともございます。一部ではありますが、予めご承知ください。
商品詳細
忙しい毎日に少し深呼吸する時間を作ってみませんか。
坐禅や瞑想用などに開発した座布団です。
禅ざぶに座ると自然と背筋が伸び、姿勢を整えてくれる感覚があります。
何時間座っていても脚がしびれにくく、座り心地の良い座布団です。
アクセントに真田紐をあしらっており、取っ手も付いていますので、持ち運びにも便利で、フックなどに掛ける事もできます。
全5色
◯藍色刺繍布(江戸時代からの天然染め) ※色落ち止め加工がしてあります。
◯墨汁刺繍布
◯薄墨汁織布 ※節織で折れ皺などの加工がある織り布です。
◯柿渋備後絣(茶色)
◯西洋茜染め(柔らかな桃色)
素材/備後絣、備後布、真田紐、棉100%
サイズ/30cm×30cm×高さ15㎝
※洗濯は不可、天日干しのみでお願いします。洗濯をされたい方は化繊綿に変更できます。
お客様の声
ソファーに座る際、腰に当てると骨盤に程よい安定感があって、腰痛対策にとてもいいです。(墨汁染めご購入 50代女性)
寝る時にお腹に抱えて寝ます。ほんわりお腹が暖かくなってとても心地よいです。(西洋茜染めご購入 40代女性)
瞑想にいつも使用しています。私にはなくてはならないモノです。(藍色禅ざぶ購入 40代女性)